スポンサーリンク
スーツといえばサラリーマンの必需品。1年~数年に一度は買い替えをする人が多いのではないでしょうか。
”たまに来るそこそこ高い買い物”ということは高額ポイントゲットのチャンスですね。
ポイント乞食な私としてはORIHICA(オリヒカ)で買うことをオススメします。
先日、私がスーツを購入した例から、なぜオリヒカがお得なのかを紹介いたします。
1.ORIHICA(オリヒカ)とは
聞いたことがない方もいるかもしれませんが、怪しい安物ブランドではありません。
ORIHICA(オリヒカ)は紳士服の青木(AOKI)が展開する低価格向けブランドです。
『ORIHICAというブランド名の由来』
ORIginal=独創的で、
HIgh=高いレベルで、
CAtegory=違う切り口、
という3つのキーワードの頭文字からネーミングされました。 (公式HPより)
2.ORIHICA(オリヒカ)がお得でオススメな理由
- 通常価格でも十分コスパが高い
- 入手しやすい株主優待券で20%オフ
- DM割引なども併用可能
- ポイントが3重取りできる
- 誕生月にはさらに10%オフ
2-1.通常価格でもコスパが高い
オリヒカのスーツは以下のラインナップがあります。
- ベーシックスーツ(18,000円)
- パフォーマンススーツ(28,000円)
- ラグジュアリースーツ(38,000円)
この中でも特におすすめなのが『パフォーマンススーツ(28,000円)』です。名前の通り(コスト)パフォーマンスが非常に高い!
ベーシックスーツは一般的な格安スーツといったイメージで割とすぐにテカテカになり、ラグジュアリースーツの価格だとイージーオーダーしたほうが良さそう。
そんなラインナップからちょうどバランスが良いのがパフォーマンススーツなのです。
この価格帯からツーパンツの商品もあるので、ヘタりにくくガンガン使えます。
20代前半などで激安スーツを着ている方はぜひ一度パフォーマンススーツを買ってみることをお勧めします。
私もベーシックスーツからパフォーマンススーツに変えたところ、妻からは「暖かそうなスーツ」。取引先からは「スーツ替えました?」と聞かれました。
確かに比べてみると見た目からして結構違いがあります。(とはいえ高級スーツではありませんので過度の期待は禁物です・・・。)
ちなみに今回は予算と用途の関係で汚れる可能性がある時用のベーシック(グレー)、普段使いのパフォーマンス(ネイビー:2パンツ)の2着にしました。
2-2.入手しやすい株主優待で20%オフ
AOKIの株主優待券を使うことで会計が20%になります。
この株主優待券は①入手しやすい、②他の割引と併用可能というところがポイントです。
ヤフオクで250円前後の即決で常に出品されているので、スーツがほしくなった時に気軽に入手することができます。
※ヤフオクで落札する際はハピタスなどのポイントサイトを経由することをお忘れないように
スポンサーリンク
2-3.DM割引なども併用可能
オリヒカでは会員向けに頻繁に割引クーポンがついたDMが届きます。
商品を購入して会員登録しておけば直近の購入店舗から届くようです。
今後、スーツを買い替える予定がある人はネクタイや靴下でも何でも良いので購入して会員登録しておくと良いでしょう。
今すぐスーツを買いたいという人はアプリ会員になれば、そちらでもクーポンが配信されていますので、そちらを活用しましょう。
2-4.ポイントが3重取りできる
オリヒカでは独自のポイントとdポイントを貯めることができます。
何とこれが両方同時に貯めることができます!
独自ポイントは100円につき1ポイント、dポイントは200円につき1ポイント貯まるので、1.5%還元です。
さらに決済をクレジットカードにすれば、そちらのポイントもつくので3重取りとなります。
またオリヒカではSuicaも利用することができるので通常のクレジットカードよりもさらに還元率を上げるチャンスです。
(私の場合はエポスゴールドカードでチャージして約3%還元なので計4.5%還元です)
2-5.誕生月はさらに10%オフ
会員登録(アプリ会員)をしておけば誕生月に10%オフクーポンが届きますので、タイミングが合えばぜひ活用しましょう。
3.実際に購入した例
上記内容を踏まえて先日私が実際に購入したレシートです。
今回はスーツ2着セット割引+3着目のコート半額を使って計3点購入しました。
ちなみに3点目のコートは妻の普段使いのコートです。
ビジネス向けのものが多いのですが、意外とカジュアルなものもあるので、妻には非常に喜ばれました。
また補強は股下の補強で滑り止めは腰部分にシリコン製の滑り止めをつけるオプションです。
やせ型でズボンが下がりがちな私には必須のオプションです。
3-1.計算式
①元値
スーツ・・・51,750円
補強・・・・ 5,184円
裾直し・・・ 2,070円
コート・・・16,092円
—————————-
小計・・・・75,096円
②セット価格(実勢価格)
スーツ・・・39,960円
補強・・・・ 5,184円
裾直し・・・ 2,070円
コート・・・ 8,046円
—————————-
小計・・・・55,260円
③割引額
DM割引・・ 2,160円
株主優待・・10,638円
—————————-
小計・・・・12,798円
④ポイント
オリヒカ・・ 403P(1%)
Dポイント・ 187P(0.5%)
SUICA・ 1,273P(3%)
—————————-
小計・・・・ 1,863P
元値(75,096円)から32,634円引き+1,863ポイント還元
= 34,497円分 お得に購入した計算です。
正直、セット価格が実勢価格みたいな感もありますけど・・・。
それでも大幅にお得にスーツが購入できた + コートで妻が喜んだことに違いはありません!
皆さんもスーツを買い替える際はぜひオリヒカでお得に購入しましょう。
スポンサーリンク